fc2ブログ
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

ほたるの季節

和歌山県広川町の広川ダムの少し下流で---

pana1.jpg
スポンサーサイト



家路に急ぐ軌跡

関西空港の隣町りんくうはブレミアムアウトレットの商店街があり、日曜日の夕刻は帰宅する車が沢山駐車場から出て来るのか、その交差点の様子、右折は大阪方面、左折は和歌山方面である。

12output_comp-1.jpg

不夜城

大阪府高石市の工場夜景、日没から少しして僅かに明かりが残り微かに山々が見える時間帯、少し風があり白煙(殆ど水蒸気)が靡く。

不夜城PG9P0736-1

PG9P0739-1-1-2.jpg

【 2023/04/28 】 工場 | TB(0) | CM(1)

和歌山城と桜

明日からは雨模様で桜も今日で最後かな---と思いつつ和歌山城を散策
2023/4/4日撮影

PG9P2397-1.jpg

PG9P2387-1.jpg

PG9P2421-1.jpg


岸和田城と桜

3月27日午前中 北は青空であるが南天の雲が、全て満開ではありません,咲いたのを撮ってきた。

PG9P2041-1.jpg

PG9P2046-1.jpg

PG9P2049-1.jpg


大阪城公園の梅

梅満開の大阪城を散策
PG9P0063-1-2.jpg

PG9P0038-1.jpg

PG9P0044-1.jpg
【 2023/02/27 】 個人での旅行 大阪 | TB(0) | CM(1)

トンボ池の散策


今年の初撮りで岸和田市のトンボ池公園へ----春が近くまで来ていました。
シジュウカラ、コゲラ、メジロです。

PG9P7505-1.jpg

PG9P7536-1.jpg

PG9P7916-1.jpg

2023年正月

謹んで新春のお慶びを申し上げます、
            本年もよろしくお願いします
        早くコロナが終息することを祈る

岡田浦漁港にて

P1000059-1.jpg
【 2023/01/01 】 個人での旅行 大阪 | TB(0) | CM(2)

晩秋の根来寺

晩秋と言うよりも冬近しですが晴天に恵まれ根来寺へ---
根来寺の詳しくは⇒根来寺
PG9P6672-1-2.jpg

EC093066-1.jpg

EC093073-1.jpg

EC093077-1.jpg



【 2022/12/10 】 個人での旅行 和歌山 | TB(0) | CM(2)

大威徳寺の紅葉

岸和田では19,20日と牛滝山もみじまつり、大威徳寺へ行って来た、まつりは10時半からと成っていたが9時に到着でも大勢が---
PG9P6468-1.jpg

PG9P6465-1.jpg

EB192988-1.jpg